今までありがとうございました。月命日ブログ終了のお知らせ
先日2019年4月14日は茶太郎の70回目の月命日でした。
70回というキリのいい月命日でしたが、特に何をしたわけでもなく。
仮ママは一人心の中で茶太郎の事を偲んでいました。
でもこれは月命日に限らず毎日の事ですね。
一日たりとも先ワンと茶太郎の事を思い出さない日はありません。
茶太郎が居なくなってもうすぐ6年、先ワンが居なくなって今月4/27で8年になります。
・・・長い時間が経ちました。
来月には平成という元号が終わり、新しく「令和」という元号に変わります。
茶太郎も先ワンも平成という時代に生まれ、そして平成という時代に生き、平成という時代のうちに現世を去りました。
2ワンとも生粋の平成っ子でした。

再来月の茶太郎の6回目の命日は茶太郎の生きた平成から「令和」に変わった状態で迎えることになります。
このブログは2008年に開始しています。平成20です。
昨年で丸10年が経っていたのですね。気付きませんでした。
11年目の今年から「令和」になるんですね。
感慨深く過去記事を振り返るついでに、このブログのアクセス数をチェックしたところ、茶太郎が生きていた頃は毎日40~60くらいのアクセスがあって、虹の橋に行ってからも3年目位迄は毎日20~30のアクセスはあったのですが、今ではゼロか1になってしまいました。
・・・誰も来てないorz
・・・・いいんです、風化して当たり前です。
仮ママの心の中では茶太郎は生き続けているので現在進行形ですけど、茶太郎の事なんて昔話ですよ。
なにせ元号も変わる位ですからね。
需要がないのに茶太郎の思い出話を書き続けても意味がないですよね。
このブログをやめてしまうと本当に茶太郎が消えてしまうような気がして、茶太郎との絆もなくなってしまうように感じられて、凄く悩んだのですが、毎月更新していた茶太郎の月命日の記事は終了する事にしました。
誰もガッカリする人もいないですし、茶太郎との事は仮ママの心の持ち様だと思うのです。
ブログを閉鎖するわけではないので、いつでも過去記事の茶太郎に会いに来ることは出来るし。
ちょうど再来月には茶太郎の六周忌ですので、月命日の記事は来月2019年5月14日で最後にしようと思います。

今月も最後まで読んで下さってありがとうございました。
来月の更新は2019年5月14日頃を予定しています。
この毎月の文末の挨拶も来月で最後になります。
来月も茶太郎をどうぞ宜しくお願い致します。

http://doggy.ocnk.net/
70回というキリのいい月命日でしたが、特に何をしたわけでもなく。
仮ママは一人心の中で茶太郎の事を偲んでいました。
でもこれは月命日に限らず毎日の事ですね。
一日たりとも先ワンと茶太郎の事を思い出さない日はありません。
茶太郎が居なくなってもうすぐ6年、先ワンが居なくなって今月4/27で8年になります。
・・・長い時間が経ちました。
来月には平成という元号が終わり、新しく「令和」という元号に変わります。
茶太郎も先ワンも平成という時代に生まれ、そして平成という時代に生き、平成という時代のうちに現世を去りました。
2ワンとも生粋の平成っ子でした。

再来月の茶太郎の6回目の命日は茶太郎の生きた平成から「令和」に変わった状態で迎えることになります。
このブログは2008年に開始しています。平成20です。
昨年で丸10年が経っていたのですね。気付きませんでした。
11年目の今年から「令和」になるんですね。
感慨深く過去記事を振り返るついでに、このブログのアクセス数をチェックしたところ、茶太郎が生きていた頃は毎日40~60くらいのアクセスがあって、虹の橋に行ってからも3年目位迄は毎日20~30のアクセスはあったのですが、今ではゼロか1になってしまいました。
・・・誰も来てないorz
・・・・いいんです、風化して当たり前です。
仮ママの心の中では茶太郎は生き続けているので現在進行形ですけど、茶太郎の事なんて昔話ですよ。
なにせ元号も変わる位ですからね。
需要がないのに茶太郎の思い出話を書き続けても意味がないですよね。
このブログをやめてしまうと本当に茶太郎が消えてしまうような気がして、茶太郎との絆もなくなってしまうように感じられて、凄く悩んだのですが、毎月更新していた茶太郎の月命日の記事は終了する事にしました。
誰もガッカリする人もいないですし、茶太郎との事は仮ママの心の持ち様だと思うのです。
ブログを閉鎖するわけではないので、いつでも過去記事の茶太郎に会いに来ることは出来るし。
ちょうど再来月には茶太郎の六周忌ですので、月命日の記事は来月2019年5月14日で最後にしようと思います。

今月も最後まで読んで下さってありがとうございました。
来月の更新は2019年5月14日頃を予定しています。
この毎月の文末の挨拶も来月で最後になります。
来月も茶太郎をどうぞ宜しくお願い致します。

http://doggy.ocnk.net/
スポンサーサイト
[ 2019年04月17日 ]
プロフィール
カレンダー
最新記事
- 今までありがとうございました。月命日ブログ終了のお知らせ (04/17)
- クッシングによる夜泣きとアセプロマジン 六十九回目の月命日 (03/18)
- チョコ事件 茶太郎の六十八回目の月命日 (02/17)
- 茶太郎の六十七回目の月命日 (01/15)
- 茶太郎の六十六回目の月命日 (12/15)
- 茶太郎の六十五回目の月命日 (11/17)
- 茶太郎の64回目の月命日(全盲犬の預かりと里親募集) (10/14)
- 茶太郎の六十三回目の月命日 (09/17)
- 茶太郎のお誕生日(仮)2018年 (09/06)
- 茶太郎、六十ニ回目の月命日 (08/14)
![]() ローズヒップティー愛飲の地ヨーロッパより入荷!無農薬ローズヒップパウダー 1kg (1kg×1) |
![]() ローズヒップティー愛飲の地ヨーロッパより入荷!無農薬ローズヒップパウダー 100g |
![]() ローズヒップティー愛飲の地ヨーロッパより入荷!無農薬ローズヒップパウダー 500g |
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2019/04 (1)
- 2019/03 (1)
- 2019/02 (1)
- 2019/01 (1)
- 2018/12 (1)
- 2018/11 (1)
- 2018/10 (1)
- 2018/09 (2)
- 2018/08 (1)
- 2018/07 (1)
- 2018/06 (1)
- 2018/05 (1)
- 2018/04 (2)
- 2018/03 (1)
- 2018/02 (1)
- 2018/01 (1)
- 2017/12 (1)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (1)
- 2017/09 (2)
- 2017/08 (1)
- 2017/07 (1)
- 2017/06 (1)
- 2017/05 (1)
- 2017/04 (1)
- 2017/03 (1)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (1)
- 2016/12 (3)
- 2016/11 (2)
- 2016/10 (2)
- 2016/09 (4)
- 2016/08 (3)
- 2016/07 (2)
- 2016/06 (2)
- 2016/05 (1)
- 2016/04 (2)
- 2016/03 (1)
- 2016/02 (2)
- 2016/01 (2)
- 2015/12 (1)
- 2015/11 (2)
- 2015/10 (3)
- 2015/09 (2)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (1)
- 2015/06 (4)
- 2015/05 (2)
- 2015/04 (1)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (2)
- 2015/01 (2)
- 2014/12 (2)
- 2014/11 (3)
- 2014/10 (2)
- 2014/09 (7)
- 2014/08 (1)
- 2014/07 (2)
- 2014/06 (3)
- 2014/05 (3)
- 2014/04 (3)
- 2014/03 (3)
- 2014/02 (3)
- 2014/01 (3)
- 2013/12 (3)
- 2013/11 (5)
- 2013/10 (5)
- 2013/09 (4)
- 2013/08 (5)
- 2013/07 (4)
- 2013/06 (6)
- 2013/05 (5)
- 2013/04 (4)
- 2013/03 (4)
- 2013/02 (4)
- 2013/01 (5)
- 2012/12 (5)
- 2012/11 (4)
- 2012/10 (4)
- 2012/09 (4)
- 2012/08 (4)
- 2012/07 (4)
- 2012/06 (4)
- 2012/05 (6)
- 2012/04 (4)
- 2012/03 (5)
- 2012/02 (7)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (6)
- 2011/11 (4)
- 2011/10 (4)
- 2011/09 (3)
- 2011/08 (4)
- 2011/07 (5)
- 2011/06 (4)
- 2011/05 (5)
- 2011/04 (3)
- 2011/03 (4)
- 2011/02 (5)
- 2011/01 (7)
- 2010/12 (8)
- 2010/11 (5)
- 2010/10 (4)
- 2010/09 (1)
- 2010/08 (3)
- 2010/07 (1)
- 2010/06 (3)
- 2010/05 (2)
- 2010/04 (2)
- 2010/03 (3)
- 2010/02 (3)
- 2010/01 (6)
- 2009/12 (10)
- 2009/11 (2)
- 2009/10 (5)
- 2009/09 (2)
- 2009/08 (4)
- 2009/07 (3)
- 2009/06 (6)
- 2009/05 (4)
- 2009/04 (1)
- 2009/03 (4)
- 2009/02 (6)
- 2009/01 (9)
- 2008/12 (1)
- 2008/09 (3)
- 2008/01 (1)
ブロとも申請フォーム
QRコード

FC2