茶太郎の64回目の月命日(全盲犬の預かりと里親募集)
本日、平成三十年十月十四日は茶太郎の六十四回目の月命日です。
茶太郎へのメッセージを下さった方、ありがとうございます!
本来ならば茶太郎に関する記事を書くべきではありますが、本日は行き場のないワンちゃん達の事を書かせて下さい。
こういう緊急で預かりさんや里親さんを募集している情報は全国各地で沢山あるので、心を痛めつつも自分は助けられないし、数が多すぎて全部に心を配れないと思って、今まではスルーしてきたのですが、たまにはこういう情報に目を向けるべきだし情報拡散という形での協力なら出来ると思って、今回は記事にしました。
最後まで読んで頂ければ嬉しいです。
********************************************
東京都葛飾区柴又で「犬引取り屋」が廃業になり、23ワンが路頭に迷ってしまったそうです。
うち15ワンはすでに保護団体や里親さん等に引き取り先が決まりましたが、まだ8ワンほど残っているようです。

2018年10月20日に借家が解約になるそうで、それまでに残った8ワンの里親か一時預かり出来る人を探しています。

詳細は下記のブログをご覧ください。
アルマ東京ティアハイム https://ameblo.jp/alma-soulmate/entry-12410660525.html

********************************************
それと別件の、さいたま市の「多頭飼育崩壊」の事を書かせて下さい。
さいたま市で高齢の方が24頭の小型犬を劣悪な状況で飼育していましたが、とうとうお手上げになり24ワンが行き場を失くしてしまいました。

その後、保護団体が半分以上の子達を引き出してくれた為、残り数頭となりましたが、うち二頭は全盲なのだそうです。
この全盲の子達の預かりor里親さんを募集しています。


詳細は下記のブログをご覧ください。
さいたま① https://ameblo.jp/alma-soulmate/entry-12410880817.html
さいたま② https://ameblo.jp/alma-soulmate/entry-12411533501.html
*****************************************
いずれも酷い環境ですし、このままにはしておけませんので、救いの手を差し伸べる事が出来る方は是非手を上げて頂ければと思います。
それから別件で情報提供したい事があります。
千葉県の水族館が閉館になったのですが、そこにペンギンやイルカが取り残されて放置されているのだそうです。
早く解放して自然に返してあげればいいのに、なぜ放置しているのか仮ママにはわかりません。
この水族館の極悪な仕打ちは海外メディアでも報道されて今や世界的大問題になっています。
アニマルライツセンター等のいくつかの団体が水族館や千葉県、環境省に対応の改善を求めましたが、どこも無視しているようです。
そこでイルカたちの為に環境省前で抗議デモをすることになりました。
平日ということもあり、参加者がなかなか集まりません。
もし参加できる方は、是非イルカたちの為に集まって下さい。
仮ママも参加予定です。
2018/10/17(水)午前11時に環境省前に集合です。

詳細はイベントページをご覧ください。
https://www.facebook.com/events/1927348434234510/?notif_t=plan_edited¬if_id=1539400949179350
*****************************************
今年も寒い時期がやってきました。
寒い時期になると巷に溢れる憎いフワフワ。
今年で最後という噂がありますが、本当でしょうか?
とりあえず、今年はやります!!!!!
毛皮反対デモ 2018年11月10日(土曜)
仮ママも参加します!

詳細はこちら http://www.no-fur.com/
アニマルライツセンターでは今月、沢山のイベントが企画されています。
数が多くてご紹介しきれないので、もしよければ、こちらのイベント一覧をご覧ください。
https://www.facebook.com/pg/AnimalRightsCenter/events/
****************************************
以上4件、情報拡散という形で協力させて頂きました。
今回は茶太郎の話題は全く出しておりませんが、日にちの迫った話題がありましたので、そちらを優先させて頂きました。
ご理解頂ければ幸いです。
もし行動できる方、情報拡散という形で協力できる方(このブログはリンクフリーです)、いらっしゃいましたら是非、お願いします。
次回は2018年11月14日~16日の間に更新予定です。
最後まで読んだ下さってありがとうございました。
来月も宜しくお願い申し上げます。
茶太郎へのメッセージを下さった方、ありがとうございます!
本来ならば茶太郎に関する記事を書くべきではありますが、本日は行き場のないワンちゃん達の事を書かせて下さい。
こういう緊急で預かりさんや里親さんを募集している情報は全国各地で沢山あるので、心を痛めつつも自分は助けられないし、数が多すぎて全部に心を配れないと思って、今まではスルーしてきたのですが、たまにはこういう情報に目を向けるべきだし情報拡散という形での協力なら出来ると思って、今回は記事にしました。
最後まで読んで頂ければ嬉しいです。
********************************************
東京都葛飾区柴又で「犬引取り屋」が廃業になり、23ワンが路頭に迷ってしまったそうです。
うち15ワンはすでに保護団体や里親さん等に引き取り先が決まりましたが、まだ8ワンほど残っているようです。

2018年10月20日に借家が解約になるそうで、それまでに残った8ワンの里親か一時預かり出来る人を探しています。

詳細は下記のブログをご覧ください。
アルマ東京ティアハイム https://ameblo.jp/alma-soulmate/entry-12410660525.html

********************************************
それと別件の、さいたま市の「多頭飼育崩壊」の事を書かせて下さい。
さいたま市で高齢の方が24頭の小型犬を劣悪な状況で飼育していましたが、とうとうお手上げになり24ワンが行き場を失くしてしまいました。

その後、保護団体が半分以上の子達を引き出してくれた為、残り数頭となりましたが、うち二頭は全盲なのだそうです。
この全盲の子達の預かりor里親さんを募集しています。


詳細は下記のブログをご覧ください。
さいたま① https://ameblo.jp/alma-soulmate/entry-12410880817.html
さいたま② https://ameblo.jp/alma-soulmate/entry-12411533501.html
*****************************************
いずれも酷い環境ですし、このままにはしておけませんので、救いの手を差し伸べる事が出来る方は是非手を上げて頂ければと思います。
それから別件で情報提供したい事があります。
千葉県の水族館が閉館になったのですが、そこにペンギンやイルカが取り残されて放置されているのだそうです。
早く解放して自然に返してあげればいいのに、なぜ放置しているのか仮ママにはわかりません。
この水族館の極悪な仕打ちは海外メディアでも報道されて今や世界的大問題になっています。
アニマルライツセンター等のいくつかの団体が水族館や千葉県、環境省に対応の改善を求めましたが、どこも無視しているようです。
そこでイルカたちの為に環境省前で抗議デモをすることになりました。
平日ということもあり、参加者がなかなか集まりません。
もし参加できる方は、是非イルカたちの為に集まって下さい。
仮ママも参加予定です。
2018/10/17(水)午前11時に環境省前に集合です。

詳細はイベントページをご覧ください。
https://www.facebook.com/events/1927348434234510/?notif_t=plan_edited¬if_id=1539400949179350
*****************************************
今年も寒い時期がやってきました。
寒い時期になると巷に溢れる憎いフワフワ。
今年で最後という噂がありますが、本当でしょうか?
とりあえず、今年はやります!!!!!
毛皮反対デモ 2018年11月10日(土曜)
仮ママも参加します!

詳細はこちら http://www.no-fur.com/
アニマルライツセンターでは今月、沢山のイベントが企画されています。
数が多くてご紹介しきれないので、もしよければ、こちらのイベント一覧をご覧ください。
https://www.facebook.com/pg/AnimalRightsCenter/events/
****************************************
以上4件、情報拡散という形で協力させて頂きました。
今回は茶太郎の話題は全く出しておりませんが、日にちの迫った話題がありましたので、そちらを優先させて頂きました。
ご理解頂ければ幸いです。
もし行動できる方、情報拡散という形で協力できる方(このブログはリンクフリーです)、いらっしゃいましたら是非、お願いします。
次回は2018年11月14日~16日の間に更新予定です。
最後まで読んだ下さってありがとうございました。
来月も宜しくお願い申し上げます。
スポンサーサイト
[ 2018年10月14日 ]
プロフィール
カレンダー
最新記事
- 今までありがとうございました。月命日ブログ終了のお知らせ (04/17)
- クッシングによる夜泣きとアセプロマジン 六十九回目の月命日 (03/18)
- チョコ事件 茶太郎の六十八回目の月命日 (02/17)
- 茶太郎の六十七回目の月命日 (01/15)
- 茶太郎の六十六回目の月命日 (12/15)
- 茶太郎の六十五回目の月命日 (11/17)
- 茶太郎の64回目の月命日(全盲犬の預かりと里親募集) (10/14)
- 茶太郎の六十三回目の月命日 (09/17)
- 茶太郎のお誕生日(仮)2018年 (09/06)
- 茶太郎、六十ニ回目の月命日 (08/14)
![]() ローズヒップティー愛飲の地ヨーロッパより入荷!無農薬ローズヒップパウダー 1kg (1kg×1) |
![]() ローズヒップティー愛飲の地ヨーロッパより入荷!無農薬ローズヒップパウダー 100g |
![]() ローズヒップティー愛飲の地ヨーロッパより入荷!無農薬ローズヒップパウダー 500g |
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2019/04 (1)
- 2019/03 (1)
- 2019/02 (1)
- 2019/01 (1)
- 2018/12 (1)
- 2018/11 (1)
- 2018/10 (1)
- 2018/09 (2)
- 2018/08 (1)
- 2018/07 (1)
- 2018/06 (1)
- 2018/05 (1)
- 2018/04 (2)
- 2018/03 (1)
- 2018/02 (1)
- 2018/01 (1)
- 2017/12 (1)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (1)
- 2017/09 (2)
- 2017/08 (1)
- 2017/07 (1)
- 2017/06 (1)
- 2017/05 (1)
- 2017/04 (1)
- 2017/03 (1)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (1)
- 2016/12 (3)
- 2016/11 (2)
- 2016/10 (2)
- 2016/09 (4)
- 2016/08 (3)
- 2016/07 (2)
- 2016/06 (2)
- 2016/05 (1)
- 2016/04 (2)
- 2016/03 (1)
- 2016/02 (2)
- 2016/01 (2)
- 2015/12 (1)
- 2015/11 (2)
- 2015/10 (3)
- 2015/09 (2)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (1)
- 2015/06 (4)
- 2015/05 (2)
- 2015/04 (1)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (2)
- 2015/01 (2)
- 2014/12 (2)
- 2014/11 (3)
- 2014/10 (2)
- 2014/09 (7)
- 2014/08 (1)
- 2014/07 (2)
- 2014/06 (3)
- 2014/05 (3)
- 2014/04 (3)
- 2014/03 (3)
- 2014/02 (3)
- 2014/01 (3)
- 2013/12 (3)
- 2013/11 (5)
- 2013/10 (5)
- 2013/09 (4)
- 2013/08 (5)
- 2013/07 (4)
- 2013/06 (6)
- 2013/05 (5)
- 2013/04 (4)
- 2013/03 (4)
- 2013/02 (4)
- 2013/01 (5)
- 2012/12 (5)
- 2012/11 (4)
- 2012/10 (4)
- 2012/09 (4)
- 2012/08 (4)
- 2012/07 (4)
- 2012/06 (4)
- 2012/05 (6)
- 2012/04 (4)
- 2012/03 (5)
- 2012/02 (7)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (6)
- 2011/11 (4)
- 2011/10 (4)
- 2011/09 (3)
- 2011/08 (4)
- 2011/07 (5)
- 2011/06 (4)
- 2011/05 (5)
- 2011/04 (3)
- 2011/03 (4)
- 2011/02 (5)
- 2011/01 (7)
- 2010/12 (8)
- 2010/11 (5)
- 2010/10 (4)
- 2010/09 (1)
- 2010/08 (3)
- 2010/07 (1)
- 2010/06 (3)
- 2010/05 (2)
- 2010/04 (2)
- 2010/03 (3)
- 2010/02 (3)
- 2010/01 (6)
- 2009/12 (10)
- 2009/11 (2)
- 2009/10 (5)
- 2009/09 (2)
- 2009/08 (4)
- 2009/07 (3)
- 2009/06 (6)
- 2009/05 (4)
- 2009/04 (1)
- 2009/03 (4)
- 2009/02 (6)
- 2009/01 (9)
- 2008/12 (1)
- 2008/09 (3)
- 2008/01 (1)
ブロとも申請フォーム
QRコード

FC2