茶太郎の六十三回目の月命日
遅くなりましたが、茶太郎の63回目の月命日の記事を書きます!
63回目って凄いですね。
この世界のどこに63回も月命日を数えてもらっている子がいるでしょうか?
茶太郎だけかもしれませんね。
毎月欠かさずメッセージを送って下さっている銀狼小父様が、今回も茶太郎にメッセージを下さいました!
本ッ当にありがとうございます(^^)/
皆様にも茶太郎と一緒に読んで頂けたら嬉しいので、ここに掲載しちゃいます(^^)
茶太朗君、コンニチワ
また一か月が過ぎて
63回目の月命日だね
君が空の上に引っ越して
5年3か月の年月が流れたんだね
あっという間に過ぎ去ってしまった5年余りの月日
今生では二度と会えない茶太郎君
あのころを今となっては取り戻せないけど
やっぱ、茶太君はかわいいしさ、小父さんが
もうすぐ会いに行くまでまってておくれよね
暑かった夏が終わって涼しい秋が来て
雲の上でホッとしてるんだろうね
でも油断をしちゃだめだよ
また暑さは戻って来るんだったさ
そうそう、今日はママさんが就職試験3回めの日だね
1回目が茶太君の誕生日(仮)
3回目の今日は月命
茶太君が仕込んだんだよね
茶太君は今までにも節目の日には
いろんな奇跡を仕込んできたもんね
今回も奇跡をママさんのもとに
運んでくるんだよ
じゃあ今日はこの辺で
また来月会いに来るからね
茶太君の隠れファン 銀狼小父さん
凄い!長文!! ありがたいですね~。
感動して泣けてくる・・・・。
『あのころを今となっては取り戻せない』が心に沁みます。
仰る通りだと思います。
銀狼小父様、どうもありがとうございます。

しかし、そんな銀狼小父様とは真逆な仮ママは、こともあろうに茶太郎を裏切ってしまいました・・・。
銀狼小父様が書いて下さった通り、仮ママの就職試験の日程は思いっきり茶太郎が仕組んだことだと思います。
茶太郎が仮ママを応援してくれてチカラを貸してくれたのは間違いないと思います。
実際に仮ママは三つの応募先すべてから採用通知を頂きました。
茶太郎の御陰ですよね。
どうしてもやってみたい職種だったので、それはそれは張り切って応募したのですが、だけれども、仮ママは全て辞退することにしました・・・・。
茶太郎がチカラを貸してくれたのに、本当に酷い裏切りだと思います。
辞退の理由は、職種が自分には不向きだと思ったからです。
応募したのは『大学の教員』という職業で、二次選考で本物の学生達を前にして30分程度の模擬授業を披露したのですが、実際にやってみたら、思っていたのと違ったのです。
全然楽しくない、情熱を感じない。
緊張と気疲れしかナイ・・・・。
事前に教案を作るのに物凄い時間がかかるし、仮ママには大学の教員・・・というか、そもそも教員自体が合わないように思いました。
こんな仮ママにチカラを貸してくれた茶太郎や、仮ママごときを「ぜひ本校にお迎えしたい」と採用して下った大学側には非常に申し訳ないのですが、向後30年間も教壇に立ち続ける事を考ると、踏み出すべきではないと判断しました。
散々悩みましたが、今から採用辞退の連絡をしようと思います(←気が重い)。
大学で教えてみたかったので、ちょっと残念な気持ちは残りますけどね(^^;
理想と現実は違うということです。良い勉強になりました。
ブランクがあるし、新しい職業にチャレンジしてみたかったのですが、来月からは今までの職業に戻ろうと思います。
今週、また三~四社の面接を受けに行って来ます。
全て二次面接まであります(面接だけで試験はなし)。
最高で四社×2面接=面接だけで8回っ!!
面接って物凄く疲れて消耗するんですよね。
今週も都内に通いまくりで大変な一週間になりそうです。
今ごろ茶太郎は、茶太郎を裏切ってしまった仮ママを、どう思っているでしょうか?

チカラを貸してくれた茶太郎の為にも、早くお仕事決めたいです。
次回は2018/10/14頃に更新予定です。
最後までお読み下さってありがとうございました。
63回目って凄いですね。
この世界のどこに63回も月命日を数えてもらっている子がいるでしょうか?
茶太郎だけかもしれませんね。
毎月欠かさずメッセージを送って下さっている銀狼小父様が、今回も茶太郎にメッセージを下さいました!
本ッ当にありがとうございます(^^)/
皆様にも茶太郎と一緒に読んで頂けたら嬉しいので、ここに掲載しちゃいます(^^)
茶太朗君、コンニチワ
また一か月が過ぎて
63回目の月命日だね
君が空の上に引っ越して
5年3か月の年月が流れたんだね
あっという間に過ぎ去ってしまった5年余りの月日
今生では二度と会えない茶太郎君
あのころを今となっては取り戻せないけど
やっぱ、茶太君はかわいいしさ、小父さんが
もうすぐ会いに行くまでまってておくれよね
暑かった夏が終わって涼しい秋が来て
雲の上でホッとしてるんだろうね
でも油断をしちゃだめだよ
また暑さは戻って来るんだったさ
そうそう、今日はママさんが就職試験3回めの日だね
1回目が茶太君の誕生日(仮)
3回目の今日は月命
茶太君が仕込んだんだよね
茶太君は今までにも節目の日には
いろんな奇跡を仕込んできたもんね
今回も奇跡をママさんのもとに
運んでくるんだよ
じゃあ今日はこの辺で
また来月会いに来るからね
茶太君の隠れファン 銀狼小父さん
凄い!長文!! ありがたいですね~。
感動して泣けてくる・・・・。
『あのころを今となっては取り戻せない』が心に沁みます。
仰る通りだと思います。
銀狼小父様、どうもありがとうございます。

しかし、そんな銀狼小父様とは真逆な仮ママは、こともあろうに茶太郎を裏切ってしまいました・・・。
銀狼小父様が書いて下さった通り、仮ママの就職試験の日程は思いっきり茶太郎が仕組んだことだと思います。
茶太郎が仮ママを応援してくれてチカラを貸してくれたのは間違いないと思います。
実際に仮ママは三つの応募先すべてから採用通知を頂きました。
茶太郎の御陰ですよね。
どうしてもやってみたい職種だったので、それはそれは張り切って応募したのですが、だけれども、仮ママは全て辞退することにしました・・・・。
茶太郎がチカラを貸してくれたのに、本当に酷い裏切りだと思います。
辞退の理由は、職種が自分には不向きだと思ったからです。
応募したのは『大学の教員』という職業で、二次選考で本物の学生達を前にして30分程度の模擬授業を披露したのですが、実際にやってみたら、思っていたのと違ったのです。
全然楽しくない、情熱を感じない。
緊張と気疲れしかナイ・・・・。
事前に教案を作るのに物凄い時間がかかるし、仮ママには大学の教員・・・というか、そもそも教員自体が合わないように思いました。
こんな仮ママにチカラを貸してくれた茶太郎や、仮ママごときを「ぜひ本校にお迎えしたい」と採用して下った大学側には非常に申し訳ないのですが、向後30年間も教壇に立ち続ける事を考ると、踏み出すべきではないと判断しました。
散々悩みましたが、今から採用辞退の連絡をしようと思います(←気が重い)。
大学で教えてみたかったので、ちょっと残念な気持ちは残りますけどね(^^;
理想と現実は違うということです。良い勉強になりました。
ブランクがあるし、新しい職業にチャレンジしてみたかったのですが、来月からは今までの職業に戻ろうと思います。
今週、また三~四社の面接を受けに行って来ます。
全て二次面接まであります(面接だけで試験はなし)。
最高で四社×2面接=面接だけで8回っ!!
面接って物凄く疲れて消耗するんですよね。
今週も都内に通いまくりで大変な一週間になりそうです。
今ごろ茶太郎は、茶太郎を裏切ってしまった仮ママを、どう思っているでしょうか?

チカラを貸してくれた茶太郎の為にも、早くお仕事決めたいです。
次回は2018/10/14頃に更新予定です。
最後までお読み下さってありがとうございました。
スポンサーサイト
[ 2018年09月17日 ]
プロフィール
カレンダー
最新記事
- 今までありがとうございました。月命日ブログ終了のお知らせ (04/17)
- クッシングによる夜泣きとアセプロマジン 六十九回目の月命日 (03/18)
- チョコ事件 茶太郎の六十八回目の月命日 (02/17)
- 茶太郎の六十七回目の月命日 (01/15)
- 茶太郎の六十六回目の月命日 (12/15)
- 茶太郎の六十五回目の月命日 (11/17)
- 茶太郎の64回目の月命日(全盲犬の預かりと里親募集) (10/14)
- 茶太郎の六十三回目の月命日 (09/17)
- 茶太郎のお誕生日(仮)2018年 (09/06)
- 茶太郎、六十ニ回目の月命日 (08/14)
![]() ローズヒップティー愛飲の地ヨーロッパより入荷!無農薬ローズヒップパウダー 1kg (1kg×1) |
![]() ローズヒップティー愛飲の地ヨーロッパより入荷!無農薬ローズヒップパウダー 100g |
![]() ローズヒップティー愛飲の地ヨーロッパより入荷!無農薬ローズヒップパウダー 500g |
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2019/04 (1)
- 2019/03 (1)
- 2019/02 (1)
- 2019/01 (1)
- 2018/12 (1)
- 2018/11 (1)
- 2018/10 (1)
- 2018/09 (2)
- 2018/08 (1)
- 2018/07 (1)
- 2018/06 (1)
- 2018/05 (1)
- 2018/04 (2)
- 2018/03 (1)
- 2018/02 (1)
- 2018/01 (1)
- 2017/12 (1)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (1)
- 2017/09 (2)
- 2017/08 (1)
- 2017/07 (1)
- 2017/06 (1)
- 2017/05 (1)
- 2017/04 (1)
- 2017/03 (1)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (1)
- 2016/12 (3)
- 2016/11 (2)
- 2016/10 (2)
- 2016/09 (4)
- 2016/08 (3)
- 2016/07 (2)
- 2016/06 (2)
- 2016/05 (1)
- 2016/04 (2)
- 2016/03 (1)
- 2016/02 (2)
- 2016/01 (2)
- 2015/12 (1)
- 2015/11 (2)
- 2015/10 (3)
- 2015/09 (2)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (1)
- 2015/06 (4)
- 2015/05 (2)
- 2015/04 (1)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (2)
- 2015/01 (2)
- 2014/12 (2)
- 2014/11 (3)
- 2014/10 (2)
- 2014/09 (7)
- 2014/08 (1)
- 2014/07 (2)
- 2014/06 (3)
- 2014/05 (3)
- 2014/04 (3)
- 2014/03 (3)
- 2014/02 (3)
- 2014/01 (3)
- 2013/12 (3)
- 2013/11 (5)
- 2013/10 (5)
- 2013/09 (4)
- 2013/08 (5)
- 2013/07 (4)
- 2013/06 (6)
- 2013/05 (5)
- 2013/04 (4)
- 2013/03 (4)
- 2013/02 (4)
- 2013/01 (5)
- 2012/12 (5)
- 2012/11 (4)
- 2012/10 (4)
- 2012/09 (4)
- 2012/08 (4)
- 2012/07 (4)
- 2012/06 (4)
- 2012/05 (6)
- 2012/04 (4)
- 2012/03 (5)
- 2012/02 (7)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (6)
- 2011/11 (4)
- 2011/10 (4)
- 2011/09 (3)
- 2011/08 (4)
- 2011/07 (5)
- 2011/06 (4)
- 2011/05 (5)
- 2011/04 (3)
- 2011/03 (4)
- 2011/02 (5)
- 2011/01 (7)
- 2010/12 (8)
- 2010/11 (5)
- 2010/10 (4)
- 2010/09 (1)
- 2010/08 (3)
- 2010/07 (1)
- 2010/06 (3)
- 2010/05 (2)
- 2010/04 (2)
- 2010/03 (3)
- 2010/02 (3)
- 2010/01 (6)
- 2009/12 (10)
- 2009/11 (2)
- 2009/10 (5)
- 2009/09 (2)
- 2009/08 (4)
- 2009/07 (3)
- 2009/06 (6)
- 2009/05 (4)
- 2009/04 (1)
- 2009/03 (4)
- 2009/02 (6)
- 2009/01 (9)
- 2008/12 (1)
- 2008/09 (3)
- 2008/01 (1)
ブロとも申請フォーム
QRコード

FC2