肉球ケーキとオラウータン
ハロウィンが終わって、世間はクリスマスモードに突入してますね。
100円ショップのクリスマスグッズのクオリティの高さに毎年おどろいている仮ママです。
そしてクリスマスといえばチャンタクロースさん。
仮ママがチャンタクロースさんになりかわって、クリスマスに役立つお買い物情報をお伝えしたいと思います。
まずは飼い主もワンちゃんも一緒に食べられる肉球ケーキ2種類の御紹介です↓

※価格 10cmミニサイズ 1950円(税込) 15cmレギュラーサイズ2700円(税込)
乳製品・ゼラチン・卵・砂糖等は一切使用していない植物性のケーキです。

※10cm 2,160円(税込)
この二種類のケーキは通販で購入できます。
ワンちゃんとシェアして一緒に食べられます。
小さめサイズで価格もお手頃なので、思い切って2種類買って、食べ比べてみてはいかがでしょうか?
「妖精の森」 http://www.yousei-no-mori.jp/category/27/
続いてローソン宅配で買えるクリスマスケーキ二種類です(送料は価格に含まれています)。
店頭に行って、カタログから申し込むかLoppiという端末から申し込むようです。
いずれも小麦・乳製品・ゼラチン・卵等は一切使用していない植物性のケーキです。




申し込みには期限がありますので、ご注意下さい。
http://www.lawson.co.jp/recommend/xmas2016/delivery.html#delivery
続いては、事前予約して、クリスマスにコンビニ店頭で受け取れるケーキです。
宅配の送料分が割り引いてあるので、少しお安く購入できます(宅配も可能)。
いずれも小麦・乳製品・ゼラチン・卵等は一切使用していない植物性のケーキです。

※ローソン 「フルーツケーキ5号」
http://www.lawson.co.jp/recommend/xmas2016/reservation.html#reservation

※セブンイレブン 3085円(税込) 「米粉と豆乳クリームのケーキ 5号」

※セブンイレブン 3370円(税込) 「米粉と豆乳ココアクリームのブッシュドノエル」
セブンイレブン http://www.sej.co.jp/products/christmas/original.html
そして、ローストチキンとかケンタッキーとか、動物を酷い目にあわせて虐殺した物を食べる人には、こちらのクリスマス用オードブルセットをおすすめします。

肉・魚・卵は使っていませんが、乳製品は使っているので植物性ではありません。
しかし、虐殺されている動物の命の数を少し減らすことができます。
肉を買う人にはこちらのほうがマシです。
かるなぁ https://www.karuna.co.jp/cgi-bin/db_t/list.cgi?id=306
「妖精の森」と「かるなぁ」は、植物性食材が沢山あるので、買わなくてもサイトを見ているだけで充分に楽しいです。
ぜひ見てみて下さい☆彡
しかし、ここにご紹介したケーキ等には、残念ながら全て「パーム油」が使われています。
ですので、買わない&食べないに越したことはありません。
というか流通している加工製品には全てパーム油が含まれています。
なので、パーム油と牛(乳)や豚(ゼラチン)や卵のケーキを買うのか、パーム油だけのケーキを買うのか、その二択だったら、パーム油だけのほうが、まだマシというだけの話です。
100%植物性でパーム油を使わないケーキを自分で作るか、そもそもケーキなんてものは食べないか、そのほうが良いです。
パーム油というのは原材料の欄に「植物油脂」と書かれている製品、全てに含まれています。
パーム油の何が悪いのか知らないという人はこちらの記事をご覧ください↓
「森の人」オランウータンの命が、森で奪われていくという事実
「虐待によって絶滅に近づくオラウータン」
「女性オラウータンは体中の毛を剃られて壁に鎖でつながれ長年レイプされる」
パーム油を採る為に、オラウータンの住む森は破壊され、オラウータンは害獣とされ、木刀や石で何度も何度も殴られて殺され、女性のオラウータンはレイプされているのです。
オラウータンは森がなければ生きていけません。
人間はケーキがなければ生きていけないのでしょうか・・・?
今まで知らなかったという方は、これから買い物をするときに「植物油脂」と書かれた製品を買わないという選択を。


スジャータ(めいらく)の豆乳ホイップも100%植物性ですが、植物油脂にパーム油が入っています。
※この商品の植物油脂は、ナタネ油、ヤシ油、パーム油の混合です。
植物性だから動物を犠牲にしていないかというと、そうではないのです。
動物達がいかに人間の生活の不必要な犠牲になっているかということを知って下さい。
我々の生活に動物の犠牲は必要ありません。
肉・魚・卵・乳製品・砂糖・はちみつ・パーム油・皮革・羽毛は沢山の動物達が犠牲になっています。
動物を犠牲にしないアニマルフリーな生活スタイルを「ビーガン」と呼びます。
特にビーガンなんて呼び名をつけなくても、ビーガンが人間の本来の生活スタイルであるべきだと思いませんか?
パーム油のことを知っても「植物油脂」が入った製品を買うのか、やめるのか、減らすのか、選択するのはあなた次第です( ̄□ ̄)
次回は茶太郎の月命日の2016/11/14頃に更新します。
最後まで読んで下さって、ありがとうございましたm(_ _)m
100円ショップのクリスマスグッズのクオリティの高さに毎年おどろいている仮ママです。
そしてクリスマスといえばチャンタクロースさん。
仮ママがチャンタクロースさんになりかわって、クリスマスに役立つお買い物情報をお伝えしたいと思います。
まずは飼い主もワンちゃんも一緒に食べられる肉球ケーキ2種類の御紹介です↓

※価格 10cmミニサイズ 1950円(税込) 15cmレギュラーサイズ2700円(税込)
乳製品・ゼラチン・卵・砂糖等は一切使用していない植物性のケーキです。

※10cm 2,160円(税込)
この二種類のケーキは通販で購入できます。
ワンちゃんとシェアして一緒に食べられます。
小さめサイズで価格もお手頃なので、思い切って2種類買って、食べ比べてみてはいかがでしょうか?
「妖精の森」 http://www.yousei-no-mori.jp/category/27/
続いてローソン宅配で買えるクリスマスケーキ二種類です(送料は価格に含まれています)。
店頭に行って、カタログから申し込むかLoppiという端末から申し込むようです。
いずれも小麦・乳製品・ゼラチン・卵等は一切使用していない植物性のケーキです。




申し込みには期限がありますので、ご注意下さい。
http://www.lawson.co.jp/recommend/xmas2016/delivery.html#delivery
続いては、事前予約して、クリスマスにコンビニ店頭で受け取れるケーキです。
宅配の送料分が割り引いてあるので、少しお安く購入できます(宅配も可能)。
いずれも小麦・乳製品・ゼラチン・卵等は一切使用していない植物性のケーキです。

※ローソン 「フルーツケーキ5号」
http://www.lawson.co.jp/recommend/xmas2016/reservation.html#reservation

※セブンイレブン 3085円(税込) 「米粉と豆乳クリームのケーキ 5号」

※セブンイレブン 3370円(税込) 「米粉と豆乳ココアクリームのブッシュドノエル」
セブンイレブン http://www.sej.co.jp/products/christmas/original.html
そして、ローストチキンとかケンタッキーとか、動物を酷い目にあわせて虐殺した物を食べる人には、こちらのクリスマス用オードブルセットをおすすめします。

肉・魚・卵は使っていませんが、乳製品は使っているので植物性ではありません。
しかし、虐殺されている動物の命の数を少し減らすことができます。
肉を買う人にはこちらのほうがマシです。
かるなぁ https://www.karuna.co.jp/cgi-bin/db_t/list.cgi?id=306
「妖精の森」と「かるなぁ」は、植物性食材が沢山あるので、買わなくてもサイトを見ているだけで充分に楽しいです。
ぜひ見てみて下さい☆彡
しかし、ここにご紹介したケーキ等には、残念ながら全て「パーム油」が使われています。
ですので、買わない&食べないに越したことはありません。
というか流通している加工製品には全てパーム油が含まれています。
なので、パーム油と牛(乳)や豚(ゼラチン)や卵のケーキを買うのか、パーム油だけのケーキを買うのか、その二択だったら、パーム油だけのほうが、まだマシというだけの話です。
100%植物性でパーム油を使わないケーキを自分で作るか、そもそもケーキなんてものは食べないか、そのほうが良いです。
パーム油というのは原材料の欄に「植物油脂」と書かれている製品、全てに含まれています。
パーム油の何が悪いのか知らないという人はこちらの記事をご覧ください↓
「森の人」オランウータンの命が、森で奪われていくという事実
「虐待によって絶滅に近づくオラウータン」
「女性オラウータンは体中の毛を剃られて壁に鎖でつながれ長年レイプされる」
パーム油を採る為に、オラウータンの住む森は破壊され、オラウータンは害獣とされ、木刀や石で何度も何度も殴られて殺され、女性のオラウータンはレイプされているのです。
オラウータンは森がなければ生きていけません。
人間はケーキがなければ生きていけないのでしょうか・・・?
今まで知らなかったという方は、これから買い物をするときに「植物油脂」と書かれた製品を買わないという選択を。


スジャータ(めいらく)の豆乳ホイップも100%植物性ですが、植物油脂にパーム油が入っています。
※この商品の植物油脂は、ナタネ油、ヤシ油、パーム油の混合です。
植物性だから動物を犠牲にしていないかというと、そうではないのです。
動物達がいかに人間の生活の不必要な犠牲になっているかということを知って下さい。
我々の生活に動物の犠牲は必要ありません。
肉・魚・卵・乳製品・砂糖・はちみつ・パーム油・皮革・羽毛は沢山の動物達が犠牲になっています。
動物を犠牲にしないアニマルフリーな生活スタイルを「ビーガン」と呼びます。
特にビーガンなんて呼び名をつけなくても、ビーガンが人間の本来の生活スタイルであるべきだと思いませんか?
パーム油のことを知っても「植物油脂」が入った製品を買うのか、やめるのか、減らすのか、選択するのはあなた次第です( ̄□ ̄)
次回は茶太郎の月命日の2016/11/14頃に更新します。
最後まで読んで下さって、ありがとうございましたm(_ _)m
スポンサーサイト
[ 2016年11月04日 ]
プロフィール
カレンダー
最新記事
- チョコ事件 茶太郎の六十八回目の月命日 (02/17)
- 茶太郎の六十七回目の月命日 (01/15)
- 茶太郎の六十六回目の月命日 (12/15)
- 茶太郎の六十五回目の月命日 (11/17)
- 茶太郎の64回目の月命日(全盲犬の預かりと里親募集) (10/14)
- 茶太郎の六十三回目の月命日 (09/17)
- 茶太郎のお誕生日(仮)2018年 (09/06)
- 茶太郎、六十ニ回目の月命日 (08/14)
- 茶太郎、六十一回目の月命日 (07/15)
- 茶太郎、五年祭(六十回目の月命日) (06/15)
![]() ローズヒップティー愛飲の地ヨーロッパより入荷!無農薬ローズヒップパウダー 1kg (1kg×1) |
![]() ローズヒップティー愛飲の地ヨーロッパより入荷!無農薬ローズヒップパウダー 100g |
![]() ローズヒップティー愛飲の地ヨーロッパより入荷!無農薬ローズヒップパウダー 500g |
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2019/02 (1)
- 2019/01 (1)
- 2018/12 (1)
- 2018/11 (1)
- 2018/10 (1)
- 2018/09 (2)
- 2018/08 (1)
- 2018/07 (1)
- 2018/06 (1)
- 2018/05 (1)
- 2018/04 (2)
- 2018/03 (1)
- 2018/02 (1)
- 2018/01 (1)
- 2017/12 (1)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (1)
- 2017/09 (2)
- 2017/08 (1)
- 2017/07 (1)
- 2017/06 (1)
- 2017/05 (1)
- 2017/04 (1)
- 2017/03 (1)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (1)
- 2016/12 (3)
- 2016/11 (2)
- 2016/10 (2)
- 2016/09 (4)
- 2016/08 (3)
- 2016/07 (2)
- 2016/06 (2)
- 2016/05 (1)
- 2016/04 (2)
- 2016/03 (1)
- 2016/02 (2)
- 2016/01 (2)
- 2015/12 (1)
- 2015/11 (2)
- 2015/10 (3)
- 2015/09 (2)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (1)
- 2015/06 (4)
- 2015/05 (2)
- 2015/04 (1)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (2)
- 2015/01 (2)
- 2014/12 (2)
- 2014/11 (3)
- 2014/10 (2)
- 2014/09 (7)
- 2014/08 (1)
- 2014/07 (2)
- 2014/06 (3)
- 2014/05 (3)
- 2014/04 (3)
- 2014/03 (3)
- 2014/02 (3)
- 2014/01 (3)
- 2013/12 (3)
- 2013/11 (5)
- 2013/10 (5)
- 2013/09 (4)
- 2013/08 (5)
- 2013/07 (4)
- 2013/06 (6)
- 2013/05 (5)
- 2013/04 (4)
- 2013/03 (4)
- 2013/02 (4)
- 2013/01 (5)
- 2012/12 (5)
- 2012/11 (4)
- 2012/10 (4)
- 2012/09 (4)
- 2012/08 (4)
- 2012/07 (4)
- 2012/06 (4)
- 2012/05 (6)
- 2012/04 (4)
- 2012/03 (5)
- 2012/02 (7)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (6)
- 2011/11 (4)
- 2011/10 (4)
- 2011/09 (3)
- 2011/08 (4)
- 2011/07 (5)
- 2011/06 (4)
- 2011/05 (5)
- 2011/04 (3)
- 2011/03 (4)
- 2011/02 (5)
- 2011/01 (7)
- 2010/12 (8)
- 2010/11 (5)
- 2010/10 (4)
- 2010/09 (1)
- 2010/08 (3)
- 2010/07 (1)
- 2010/06 (3)
- 2010/05 (2)
- 2010/04 (2)
- 2010/03 (3)
- 2010/02 (3)
- 2010/01 (6)
- 2009/12 (10)
- 2009/11 (2)
- 2009/10 (5)
- 2009/09 (2)
- 2009/08 (4)
- 2009/07 (3)
- 2009/06 (6)
- 2009/05 (4)
- 2009/04 (1)
- 2009/03 (4)
- 2009/02 (6)
- 2009/01 (9)
- 2008/12 (1)
- 2008/09 (3)
- 2008/01 (1)
ブロとも申請フォーム
QRコード

FC2