月別アーカイブ [ 2011年05月 ]
卵とお見舞いとお花
先ワンの件では色々とお気遣い頂きましてありがとうございます。
いまだ復活できず、毎日割れそうな頭痛と吐き気、鎧兜を身にまとっているかのようなダル重~な感覚にとらわれています。
しかも免疫が低下しているようで、誰にうつされたわけでもないのに、この暖かい気温の中で風邪をひいてしまう始末で、我ながら情けない限りです。
それでも茶太郎を応援してくれている皆様、先ワンを思ってくれる皆様に支えられ、ちゃんと生き延びています。
本日は気を取り直して。。。
まずは茶太郎お気に入りの高原の放牧有精卵の御礼から!!
姫ちゃん&ソーヤ君ママ様から、5月の初めに送って頂きました!

茶太郎は5月中、この高級卵を食べられるわけです。
茶太飯(チャタメシ)を作る気力を失っていた仮ママは、この卵を糧に再びチャタメシ作りを始めることが出来ました。
姫ちゃん&ソーヤ君ママ様、ありがとうございました。

茶太郎: 「姫ちゃん&ソーヤ君ママ様、先月も先々月も送って頂いたのに、また送ってくれて有難うございましゅ! オイラ、すっかり味をしめてしまいました。本当に美味しいでしゅ~。ありがとうございましゅ☆」
そして、先ワンへのお見舞いにと匿名希望様から高額な「お見舞い金」と茶太郎へのオヤツを頂きました。
4月27日に「お見舞いを送りました。間に合わなかったらお花代に・・・」とメールを頂いておりましたが、ちょうどこの日に先ワンは虹の橋へと旅立ってしまいました。

このタイミングは偶然なのでしょうか。
しかし神様は偶然というのは一切存在せず、全ては必然。とおっしゃっています。
茶太郎のみならず先ワンにまで高額なお心遣いを頂きまして本当に有難うございます。
心より御礼申し上げます。
その後、翔ママ様ともか王様から相次いで弔いのお花が届きました。

榊だけで殺風景だった祭壇が一気に華やかになりました。
先ワンもさぞ喜んだ事でしょう。
見ているだけでとても癒され、心が落ち着きます。
5月6日に行った十日祭の日には蕾が開花して、とても豪華な十日祭を行うことが出来ました。
お花がなかったら「・・・御前に御食(みけ)御酒(みき)種種(くさぐさ)の物を奉り・・・」という祭詞だったところを「・・・御前に御食御酒種種の物に時の花を折り添えて奉り・・・」と作文して奏上しました。
どうぞ声に出して読んでみて下さい。何と優雅な響きでしょう!
このお花、二十日祭まで、持たせますよ!

翔ママ様、もか王様、豪華なお花とメッセージ、本当にありがとうございました。
お陰で素敵な十日祭を執り行うことができました。
更に!姫ちゃん&ソーヤ君ママ様からもお悔やみが!!

卵を送って頂いたばかりなのに・・・・。お心遣いがとても嬉しく有り難く。
重ねてのお心遣い、本当にありがとうございます。
このように皆様から弔いのお気持ちを頂いて、多分、フワリフワリとこの世を漂っている先ワンはこう思っているでしょう。↓

先ワン; 「皆さん、ありがとうございます! 弔いのお気持ちを頂いて自分も嬉しいし、ママが支えられてるのを見られて、それがとっても嬉しいです。本当にどうもありがとう」
(※この写真は旅立ちの6日前の写真です。この時にはもう四肢が4本とも麻痺して全く身動きが取れなくなっていました。しかしこの時は少し首を持ち上げる事が来ましたし、こうして写真で見ると苦しそうにも見えず、この日に撮っておいて本当に良かったと思いました。)
5月6日の愛護センターレポートも御覧下さい。
いまだ復活できず、毎日割れそうな頭痛と吐き気、鎧兜を身にまとっているかのようなダル重~な感覚にとらわれています。
しかも免疫が低下しているようで、誰にうつされたわけでもないのに、この暖かい気温の中で風邪をひいてしまう始末で、我ながら情けない限りです。
それでも茶太郎を応援してくれている皆様、先ワンを思ってくれる皆様に支えられ、ちゃんと生き延びています。
本日は気を取り直して。。。
まずは茶太郎お気に入りの高原の放牧有精卵の御礼から!!
姫ちゃん&ソーヤ君ママ様から、5月の初めに送って頂きました!

茶太郎は5月中、この高級卵を食べられるわけです。
茶太飯(チャタメシ)を作る気力を失っていた仮ママは、この卵を糧に再びチャタメシ作りを始めることが出来ました。
姫ちゃん&ソーヤ君ママ様、ありがとうございました。

茶太郎: 「姫ちゃん&ソーヤ君ママ様、先月も先々月も送って頂いたのに、また送ってくれて有難うございましゅ! オイラ、すっかり味をしめてしまいました。本当に美味しいでしゅ~。ありがとうございましゅ☆」
そして、先ワンへのお見舞いにと匿名希望様から高額な「お見舞い金」と茶太郎へのオヤツを頂きました。
4月27日に「お見舞いを送りました。間に合わなかったらお花代に・・・」とメールを頂いておりましたが、ちょうどこの日に先ワンは虹の橋へと旅立ってしまいました。

このタイミングは偶然なのでしょうか。
しかし神様は偶然というのは一切存在せず、全ては必然。とおっしゃっています。
茶太郎のみならず先ワンにまで高額なお心遣いを頂きまして本当に有難うございます。
心より御礼申し上げます。
その後、翔ママ様ともか王様から相次いで弔いのお花が届きました。

榊だけで殺風景だった祭壇が一気に華やかになりました。
先ワンもさぞ喜んだ事でしょう。
見ているだけでとても癒され、心が落ち着きます。
5月6日に行った十日祭の日には蕾が開花して、とても豪華な十日祭を行うことが出来ました。
お花がなかったら「・・・御前に御食(みけ)御酒(みき)種種(くさぐさ)の物を奉り・・・」という祭詞だったところを「・・・御前に御食御酒種種の物に時の花を折り添えて奉り・・・」と作文して奏上しました。
どうぞ声に出して読んでみて下さい。何と優雅な響きでしょう!
このお花、二十日祭まで、持たせますよ!

翔ママ様、もか王様、豪華なお花とメッセージ、本当にありがとうございました。
お陰で素敵な十日祭を執り行うことができました。
更に!姫ちゃん&ソーヤ君ママ様からもお悔やみが!!

卵を送って頂いたばかりなのに・・・・。お心遣いがとても嬉しく有り難く。
重ねてのお心遣い、本当にありがとうございます。
このように皆様から弔いのお気持ちを頂いて、多分、フワリフワリとこの世を漂っている先ワンはこう思っているでしょう。↓

先ワン; 「皆さん、ありがとうございます! 弔いのお気持ちを頂いて自分も嬉しいし、ママが支えられてるのを見られて、それがとっても嬉しいです。本当にどうもありがとう」
(※この写真は旅立ちの6日前の写真です。この時にはもう四肢が4本とも麻痺して全く身動きが取れなくなっていました。しかしこの時は少し首を持ち上げる事が来ましたし、こうして写真で見ると苦しそうにも見えず、この日に撮っておいて本当に良かったと思いました。)
5月6日の愛護センターレポートも御覧下さい。
スポンサーサイト
[ 2011年05月10日 ]
| HOME |
プロフィール
カレンダー
最新記事
- 今までありがとうございました。月命日ブログ終了のお知らせ (04/17)
- クッシングによる夜泣きとアセプロマジン 六十九回目の月命日 (03/18)
- チョコ事件 茶太郎の六十八回目の月命日 (02/17)
- 茶太郎の六十七回目の月命日 (01/15)
- 茶太郎の六十六回目の月命日 (12/15)
- 茶太郎の六十五回目の月命日 (11/17)
- 茶太郎の64回目の月命日(全盲犬の預かりと里親募集) (10/14)
- 茶太郎の六十三回目の月命日 (09/17)
- 茶太郎のお誕生日(仮)2018年 (09/06)
- 茶太郎、六十ニ回目の月命日 (08/14)
![]() ローズヒップティー愛飲の地ヨーロッパより入荷!無農薬ローズヒップパウダー 1kg (1kg×1) |
![]() ローズヒップティー愛飲の地ヨーロッパより入荷!無農薬ローズヒップパウダー 100g |
![]() ローズヒップティー愛飲の地ヨーロッパより入荷!無農薬ローズヒップパウダー 500g |
検索フォーム
月別アーカイブ
- 2019/04 (1)
- 2019/03 (1)
- 2019/02 (1)
- 2019/01 (1)
- 2018/12 (1)
- 2018/11 (1)
- 2018/10 (1)
- 2018/09 (2)
- 2018/08 (1)
- 2018/07 (1)
- 2018/06 (1)
- 2018/05 (1)
- 2018/04 (2)
- 2018/03 (1)
- 2018/02 (1)
- 2018/01 (1)
- 2017/12 (1)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (1)
- 2017/09 (2)
- 2017/08 (1)
- 2017/07 (1)
- 2017/06 (1)
- 2017/05 (1)
- 2017/04 (1)
- 2017/03 (1)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (1)
- 2016/12 (3)
- 2016/11 (2)
- 2016/10 (2)
- 2016/09 (4)
- 2016/08 (3)
- 2016/07 (2)
- 2016/06 (2)
- 2016/05 (1)
- 2016/04 (2)
- 2016/03 (1)
- 2016/02 (2)
- 2016/01 (2)
- 2015/12 (1)
- 2015/11 (2)
- 2015/10 (3)
- 2015/09 (2)
- 2015/08 (3)
- 2015/07 (1)
- 2015/06 (4)
- 2015/05 (2)
- 2015/04 (1)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (2)
- 2015/01 (2)
- 2014/12 (2)
- 2014/11 (3)
- 2014/10 (2)
- 2014/09 (7)
- 2014/08 (1)
- 2014/07 (2)
- 2014/06 (3)
- 2014/05 (3)
- 2014/04 (3)
- 2014/03 (3)
- 2014/02 (3)
- 2014/01 (3)
- 2013/12 (3)
- 2013/11 (5)
- 2013/10 (5)
- 2013/09 (4)
- 2013/08 (5)
- 2013/07 (4)
- 2013/06 (6)
- 2013/05 (5)
- 2013/04 (4)
- 2013/03 (4)
- 2013/02 (4)
- 2013/01 (5)
- 2012/12 (5)
- 2012/11 (4)
- 2012/10 (4)
- 2012/09 (4)
- 2012/08 (4)
- 2012/07 (4)
- 2012/06 (4)
- 2012/05 (6)
- 2012/04 (4)
- 2012/03 (5)
- 2012/02 (7)
- 2012/01 (5)
- 2011/12 (6)
- 2011/11 (4)
- 2011/10 (4)
- 2011/09 (3)
- 2011/08 (4)
- 2011/07 (5)
- 2011/06 (4)
- 2011/05 (5)
- 2011/04 (3)
- 2011/03 (4)
- 2011/02 (5)
- 2011/01 (7)
- 2010/12 (8)
- 2010/11 (5)
- 2010/10 (4)
- 2010/09 (1)
- 2010/08 (3)
- 2010/07 (1)
- 2010/06 (3)
- 2010/05 (2)
- 2010/04 (2)
- 2010/03 (3)
- 2010/02 (3)
- 2010/01 (6)
- 2009/12 (10)
- 2009/11 (2)
- 2009/10 (5)
- 2009/09 (2)
- 2009/08 (4)
- 2009/07 (3)
- 2009/06 (6)
- 2009/05 (4)
- 2009/04 (1)
- 2009/03 (4)
- 2009/02 (6)
- 2009/01 (9)
- 2008/12 (1)
- 2008/09 (3)
- 2008/01 (1)
ブロとも申請フォーム
QRコード

FC2